ご購入者様インタビュー #02

INTERVIEW #02

INTERVIEW

子育てには不便しない、
子育てしやすいかな
と思います

Q

以前のお住まいはどちらでしたか?

A

ご主人様 :都内の目黒区と足立区にいました。3年くらい前にこの街に引っ越してきました。

Q

「ソライエ清水公園」を知った
きっかけはなんですか?

A

ご主人様 :自分の本当に好きな家にこだわりたかったんです。

Q

都内から野田市にいらした
理由はなんですか?

A

ご主人様 :もともと別の注文住宅で家を探してたんですけど、土地を探すときに工務店の方から野田市を紹介してもらって。結局、そちらでは希望に合うものがなくて、野田市を調べていたら、こちらのWebページを見つけたんです。

Q

通勤はいかがですか?

A

ご主人様 :妻はすぐ近くに、車で通勤しています。

奥様 :主人は都内で、電車で。

ご主人様 春日部で乗り換えています。都内にずっといましたし、今も勤務先は都内ですけど苦にはならないですね。

奥様 :逆に途中まで電車が空いてたりしますし。駅近ですし。

Q

初めて「ソライエ清水公園」
を見ていかがでしたか?

A

ご主人様 :自然があっていいな、と思いましたね。それに街並みがお洒落だな、と。

奥様 :昔は郊外のイメージがあって、私の中で。「ええっ?」と思って来たんですけど、実は桜の里辺りもすごい発展してて、お店もすごいいっぱいあって。来てみて、それを知ったら、なんか「あ、ここいいかも」って。

Q

日常のお買い物などはどうされていますか?

A

奥様 :「ベルク」とかスーパーも周りにたくさんあるし、薬局も周りにたくさんあります。あと市役所とかに行く事が多かったんですけど、市役所もすぐ近くにあるので。あとは新三郷のららぽーと、あ、越谷レイクタウンには車で20~30分ぐらいで着いちゃうんで。結構利用はしてます。いろいろなところに行きやすいですよ。柏などへも。

Q

注文住宅をご希望だったということですが、
プランはいかがでしたか?

A

ご主人様 :個性的なプランがあると思いましたね。バイクガレージがある家がとても気に入って。いま家にバイクは置いてないですけど。

奥様 :子供の遊び部屋になっています(笑)。半分外みたいな感じで、外で思い切り遊んで帰ってきても気にならないですし。

Q

今も楽しそうですし。
元気のいいお子様ですね(笑)。

A

ご主人様・奥様 :はい、そうです(笑)。

Q

この街でどんな過ごし方をされていますか?

A

ご主人様 :キャンプが好きなので。それに近くによくしてくれる居酒屋さんがあって、そこのテラスというか庭みたいなところで焚き火も出来るんです。清水公園も近いので、アウトドアにはすごくいい。

奥様 :それに同世代のご家族も多いですし。友達もたくさんできて、「ソライエひろば」でバーベキューしたりするんです。

ご主人様 :バーベキューセット借りられるんです。それを借りて住んでる方ともやりますし、友人を呼んでやったりもします。ここが駅前なのでお酒を飲んでもすぐに電車に乗って帰れるし(笑)。みんな「いいねえ」って言ってますよ。

Q

共用施設は利用されますか?

A

ご主人様 :DIYをやるので、「ものづくりの工房」に関してはヘビーユーザーです(笑)。

Q

どういったことをやられますか?

A

ご主人様 :もう家の中もいろいろ改造してたんですけど。管理されている方にご指導いただきながら、ウッドデッキとか自転車置き場とか。キャンプ用品も作ります。

Q

イベントには参加されますか?

A

ご主人様 :引っ越してきてすぐコロナウイルスがあったので、イベントが減ってしまっていたんです。やっていれば行きたいんですけど。

奥様 :ラジオ体操くらいだったよね(笑)。

ご主人様 :ああ! ラジオ体操!

奥様 :移動動物園とか、やれば子どもたちが喜びます。とてもはしゃぎそう(笑)。

ご主人様 :イベントはやってほしいですね。

奥様 :夏祭りとか、あったらなんか楽しいだろうなぁと思います。ボールすくいとか、子供がすごい周りに多いので。地域の方とも一緒にできたら。

Q

お子様は今おいくつですか?

A

奥様 :幼稚園と保育園に行っています。

Q

通園はいかがですか?

A

ご主人様 :どこ行くかにもよりますけど、どこもそんな遠くはないので。便利ですよ。

Q

最後にこれから「ソライエ清水公園」に
暮らす方にひと言お願いします。

A

ご主人様 :ここは本当に自然が多いところですよ。自分は都内で仕事してるんで、家に帰ってくるともう、雰囲気が全然違うんですよ(笑)。すごい静かというか。オンとオフの切り替え、じゃないですけど、プライベートを充実させたい人にとっておすすめだと思います。

奥様 :子育てすごいしやすいです。目黒に住んでたときは、スーパーとかもすごい遠かったりとか物価が高かったりとか。いろいろあったんですけど、ここだと子どもたちが遊べるようなショッピングモールがあって。春日部だったり柏だったり、レイクタウンがあったり三郷だったり、本当にその中心くらいの場所にあるので、どこも結構行きやすくて。スーパーも周りにたくさんあったり薬局が周りにあったりというので、子育てには不便しない、子育てしやすいかなと思います。しかも子供がのひのび出来る。走り回ったり、公園で遊んだり。

ご主人様 :都内にいたときはマンションで、走り回ったりするのも怒んなきゃいけなくて。そういうのを気にしなくていい。

奥様 :夜とか夏、窓を開けて寝たりすると虫の音とか聞こえてくるんで。まだ全然違ったなんか静かな感じで、自然が感じられます。

ご主人様 :自然の匂いもいいですね。緑とか土とか。

Q

ここに暮らしてよかったですか?

A

ご主人様・奥様 :はい。そう思います。